健康保険証・各種医療証をお持ちください。
他院からの紹介状や検査データがございましたらお持ちください。問診票に事前に記載していただきますと、受付がスムースです。
初診の方へ
受付開始時刻:
午前 8:50 ~
午後 14:20~(木曜日・土曜日午後はお休みです)
患者様お一人お一人の十分な診療時間の確保のため、予約のある方のみ診療しております。
初診・再診については、インターネット・お電話で予約を受け付けております(リハビリの予約は、原則クリニック窓口でのご予約となります)。
整形外科・手外科の特性上、急な処置や検査が必要となり、予約時間通りの診察が出来ない場合がございますが、何卒ご理解・ご容赦くださいませ。
予約のない方の当日診療は原則お受けしておりませんが、急なケガやひどい痛みの場合、診療状況によってお受け出来ることもございます。必ず事前にお電話でご確認ください。
窓口・インターネット・お電話で次回の診察予約をお取りください。
現在、窓口・お電話のみでの予約となっております。
当クリニックが皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当クリニックは、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。
当院は、以下の項目の施設基準を満たす医療機関として関東信越厚生局に届出を行い、受理されております。(令和 6年6月1日現在)
厚生労働省が定める人員体制、治療・訓練を行うための機能訓練室の広さ、必要な器具等の施設基準を満たし、医師の指導監督の下、対象疾患の患者様に対し作業療法士または理学療法士が施術を行った場合に算定しております。
以下の項目については届出が不要ですが、施設基準を満たす医療機関として算定を行っております。
後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方とは、お薬の商品面ではなくお薬の有効成分を処方箋に記載することです。
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には使用した薬剤名や行われた検査名が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。