テニス肘のステロイド注射 繰り返して大丈夫?
- 2020年11月27日
- 手の病気・ケガ
テニス肘の治療として、ステロイド注射が行われる事があります。痛みを和らげる手段として有効ですが、注射の繰り返しには危険が隠れています。ここではステロイド注射のリスクについて解説していきます。
そもそも何でステロイド注射が効くの?
なぜ効果があるのかは、実はよくわかっていません。
テニス肘は「上腕骨外側上顆炎」ともよばれ、炎症をあらわす「炎」の字が入っています。しかし、テニス肘は腱がもろくなる「変性」という状態であることがわかっており、炎症が起きたとしても一時的です。
ステロイドは炎症を強力に抑えますが、炎症が起きていないテニス肘になぜ効くのかは不明なのです。
ステロイド注射のなにが危険なの?
ステロイド注射の鎮痛効果は劇的な事が多いのですが、繰り返すと組織をもろくし、逆に治りにくくなる可能性があります。
また、テニス肘の原因である腱のすぐそばに、関節を安定させる靭帯の集まり(外側側副靭帯複合体)があります。ステロイドがこの靭帯まで広がってしまうと、靭帯がゆるんだり断裂する可能性があります。
靭帯がいたんでしまうと、関節がグラグラしてしまい、さらに痛みが悪化してしまいます。こうなるとテニス肘の治療どころではなくなり、手術が必要となることもあるのです。
注射は何回までなら大丈夫なの?
ステロイド注射によって発生した靭帯断裂について研究した論文によると、靭帯断裂までの注射回数は平均5.5回であると報告されています1。
できるだけ少ない回数が良いのですが、多くても2-3回にとどめておく方が良いと思います。
また注射を繰り返すとしても、適切な間隔を空けることも重要です(3-6ヶ月以上)。
テニス肘に対するステロイド注射の効果は劇的な事が多く、痛くなるたびに注射を希望される方も多いのですが、繰り返してもだんだん良くなっていくわけではありません。ご説明したようなリスクを知っていただき、担当ドクターと良く相談される事をおすすめいたします。
(文責:院長)
参考文献
- Lateral collateral ligament reconstruction in atraumatic posterolateral rotatory instability.
Chanlalit C, Dilokhuttakarn T.
JSES Open Access. 2018 Apr 6;2(2):121-125.